gardener 今井です。
本日はパラパラと小雨の中、手入れを行いました。
こちらはクロマツの手入れ。
葉むしりをするときれいになりますね。
剪定作業完了後
草引きを行い、仕上げていきます。
手箒をかけていても、気持ちよくなるほどに、苔がきれいな庭です。
何といっても日々のお客さんの管理があっての仕上がりです。
時間が経てば経つほど良くなる庭ですね。こんな庭をいつかは造りたい!と思う今日この頃です。。
日々精進です。
気が付けば季節は進んですね。
秋の七草のひとつ、萩が咲いてました。
路地もすっきりと整いました
しました。
それではこの辺で失礼します。
↓にも最新情報を載せてます。
Instagram(インスタグラム)
gardener _2017
造園工事・外構工事は京都市のgardenerへ
【代表直通】 090-9997-3852
【事務所】 075-200-1812
【メール】 こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】 京都を中心に関西全域でお伺い
【住所】 〒604-8832 京都府京都市中京区壬生下溝町55-25
【代表直通】 090-9997-3852
【事務所】 075-200-1812
【メール】 こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】 京都を中心に関西全域でお伺い
【住所】 〒604-8832 京都府京都市中京区壬生下溝町55-25